2021.01.18 04:45【番外編】シュナモヒカン部、海を越える【お詫びと報告とお知らせ】シュナモヒカン部。当初遊びで始めましたが、ピンバッチをお送りしている方が今回でなんと約100名となりました。最初は20名程度でしたが、この3年、6回のピンバッチ配布で驚きの100名。皆さんの応援のおかげで、こんなにたくさんの方に賛同していただいております。ありがとうございます。そ...
2020.12.23 11:10☆☆ピンバッチのデザインver.6《headlight》第6回ピンバッチ23日発送予定です。以前送らせていただいた方及びラヴくんへお花等送って下さった方へ。必要ないと言われるか、主自身が送れない事情になるか以外は基本的にずっと送るシステムです。→「善意の押し売りシステム」を採用中。不必要な場合、次回よりストップしますので、遠慮なくお申...
2018.12.27 20:22ゆーこ画伯とは?シュナモヒカン部顧問「シュナモヒカン部」の創始者?名付け親?みたいな方です。そもそもは、かわいいかわいい兄弟シュナのご家族。今は離れて暮らしていますが、いっちゃん、ろくちゃんを愛してやまない心やさしき女性。(わんちゃん全て愛してます)バイクの趣味も共通なのですU^ェ^Uお仕事はト...
2018.12.25 17:35シュナモヒカン部とは?Q1 シュナモヒカン部とは?インスタで繋がったシュナまたは犬つながりです。そもそもはミニシュナで、モヒカンヘアーのつながりで、yuko_11_66さん(ゆーこ画伯)が名付けたグループ。そこにこのサイトの主である私が面白がってピンバッチを作ったら地味に盛り上がった人たち。Q2 &n...
2018.12.22 17:15入部の仕方とは?シュナモヒカン部の入部の仕方は簡単!入部したいとインスタ等でご連絡くだされば、その時から部員です。シュナでなくても、犬でなくても、OK!「ペイフォワード作戦」に同意してくだされば問題なしです。ピンバッチが欲しいという場合のみ、郵便番号、お名前、愛犬(犬でなくてもOK)のお名前をD...
2018.12.20 16:49ピンバッチとは?《ver.4》※第4回残り1個シュナモヒカン部ができて、しばらくして大阪で大きな地震がありました。時を同じくして、病と闘っているシュナくんがいました。個人的にそんなに何かできるわけではなく、応援できたらなぁ。東日本大震災の時、神戸のボランティアの皆さんのバスに「今度は私たちが応援します」こんな...
2018.12.17 17:15「ペイフォワード作戦」とは?映画「ペイフォワード」を真似したもの。その主人公の発想が好きです。簡単に言うと、善意を施された人が第三者に善意を施す。そうすることによって、善意が広まっていく。善意のネズミ講。東日本大震災で、主が多くの人に助けてもらって以来、機会があれば募金などしてきましたが、一人の力では微力す...