【メラノーマの定期検診7.10とピンバッチ終了のお知らせ】
◆第3回のピンバッチ配布は終了となりました。
●シュナモヒカン部 部員数 44名
(ピンバッチを送った方)
●配布開始から約2週間で終了
●次回は12月を予定しております
◆ペイフォワード作戦
皆さんの善意を各所で回してください。
お金や物は、「良い人」が使ってこそ。
※なお、個人的に自己啓発系、宗教系、思想系とは一切関係ございません。
さて本題。
ラヴくん、本日はメラノーマの定期検診でした。
この2週間の様子を見ると特に気になる点はありませんでしたが、一応聞くべきことを。
1、トリマーさんより「左耳を痒がっている」
→定期的にトリミングに行くのは大事
2、頭を擦り付ける事が多い
3、足の爪は、綺麗に生えてきておりどの指にも異常は見られません。
診察の結果は、極めて順調とのこと。
左耳は、外耳炎の初期段階なので塗り薬でOKとのことでした。
大丈夫そうに見えますが、定期検診の前はいつも緊張。
これでまた2週間は一緒に過ごせると思うとホッとします。
腰は相変わらず痛いようですが、
命があればそれだけで嬉しい。
ラヴくんのお兄ちゃん、しば犬ぽんちゃんがシニアになって、
少し認知症ぽいところが気になっています。
津波を経験して生き残ってくれたぽんちゃん、長生きして欲しいです。
SNSでシニア犬、病で苦しんでいる子を一生懸命お世話している方や
お空組になっても変わらぬ愛情を持っている飼い主の皆さんの愛情の深さを見る度に反省しています。
まだまだ未熟です。
みんなが幸せな時間を過ごせますように。
1枚目:トリミング直後のモヒカン
2枚目:ぽんちゃんと仲良くお見送り
0コメント