【番外編】お金!どのくらいかかる?愛情と責任と。【アンケート】

ちくわくん、youtube始めました。
登録お願いしますU^ェ^U
先日アンケートとりました1カ月にどのくらいお金がかかるの?
集計してみました。
答えていただいた方の数は約40名です。
ワンちゃん1匹あたりで集計してみました。


全体の平均は45,412円
最頻値は15,000円
最高が100,000円
最低が3,000円
20,000円以下が30名
30,000円以上は9名

若い子の場合、平均は12,000円程度 年間15万弱
シニアの場合、平均は40,000円程度 年間50万前後
15歳まで生きると想定すると
15万✖️10年=150万
60万✖️5年=300万
生涯450万

●低い金額の場合
①年齢が若い
②当然病気にもかからない
③トリミングは自宅で

●高い金額の場合
①年齢が高い
②医療費と薬代が大きい

当たり前ですが、健康が第一。
そしてシニアになった時に備えておくこと。
思わぬ出費がありますね。

ラヴくんの場合、8才で癲癇の薬 月3万から4万
11才でメラノーマの手術→膵炎 
最後の1年は年間115万、最後の1カ月は30万ほど。

愛する我が子ですから、全力を尽くします。
命には変えられないもの。
大事な命を預かるには、どんなことでもしてあげられるよう準備しておきたいものです。
愛してるという気持ちとそれを具体化できるお金の準備。
そして「命を預かる責任」と「深い愛情」が1番大事と改めて実感しています。

※アンケートにお答えいただいた皆様ご協力ありがとうございました。
※母数が少ないため必ずしも正しいとは限りません。あくまでも目安と捉えてください。
写真:ちくわくんが来てくれた日
※あの日の喜びを忘れないために。

シュナモヒカン部  the schna mohican club

シュナモヒカン部「ラヴくん」と「ちくわくん。」。シュナモヒカン部のブログなど。

0コメント

  • 1000 / 1000