【血糖値と現在の様子と2019まとめ12.31】
ラヴくん、1日2回の通院を毎日。
午前中血糖値の検査→家でインスリン注射→夕方血糖値の検査→夜インスリン注射
安定した血糖値にするインスリンの摂取量を決めるため、29日まで連日通院。
通常なら入院して、決めるらしいのですが、
ラヴくん、入院すると発作を起こしてしまうので通院。
29日に最終的に5単位で決定し、お正月を過ごすこととなりました。
多飲多尿も1日2回のインスリン注射のおかげで治まりつつあります。
体重も少しずつですが、9.2kg→9.45kgまで回復。(以前は12.5kg)
散歩の距離も伸び始めました。
おかげさまで、なんとか無事に年を越せます。
この1年間病気に悩まされました。
・メラノーマ
・右目の失明
・膵炎
・多飲多尿、高血糖
ラヴくん、辛かったと思いますが、よく頑張ってくれました。
そのおかげでこうして一緒に過ごせています。
たくさんの方に応援していただき、心強かったです。
本当にありがとうございます。
メラーノーマ発症から1年。
1日1日を大事に過ごせたと思います。
とにかく、ラヴくんのために全力を尽くそうと決めて、そしてそれが出来ました。
今はただただ嬉しい。
来年もずっと一緒に過ごせることを。
そして皆さんと愛犬が穏やかな日々を過ごせますよう。
【1年間の治療費】
約105万円(メラノーマの手術・投薬など)
元気になりつつあるラヴくん
↓
0コメント