シュナモヒカン部とは?
Q1 シュナモヒカン部とは?
インスタで繋がったシュナまたは犬つながりです。そもそもはミニシュナで、モヒカンヘアーのつながりで、yuko_11_66さん(ゆーこ画伯)が名付けたグループ。そこにこのサイトの主である私が面白がってピンバッチを作ったら地味に盛り上がった人たち。
Q2 シュナモヒカン部の活動は?
活動内容は次の通り
①毎日元気に散歩すること(飼い犬が)
②被災地や盲導犬などの募金箱を見つけたら少しでも募金すること
特に大きな活動はしてませんし、要求していません。ピンバッチをもらってくださったら
嬉しいです。
Q3 会費はかかるのか?
会費などお金を集めることは一切しません。例えばピンバッチの製作費用や送料などは主が負担しています。今後もお金を集めることはないでしょう。お金を出すなら、主にではなく、困っている人や愛犬保護団体、盲導犬など各自が必要と思うところに募金してください。
Q4 怪しい団体なの?
何にもしていないと言う意味では怪しいかもしれません。主は宗教団体や自己啓発系、怪しい副業に興味関心はありません。単にそれぞれが善意を回せば、いいんじゃないかと思っている多分普通の人間です。
Q5 どんな人がいるの?
主は、皆、ほとんどが直接会ったことはありませんが、それぞれが犬を愛している方です。それぞれは会ったこともある人もいるようです。シュナモヒカン部と名がついているので、ミニシュナと暮らしている方が多いです。とはいえ、特にこだわってるわけではありません。
Q6 どうすれば入れるの?
一言DMで入りたいと言ってくだされば問題ありません。ピンバッチが欲しい方には、無料でお送りしていますが、個人情報を出すのが嫌な方はそれはそれで構いません。
0コメント