◆ちくわくんの記録と記憶:3ヶ月18日

ちくわくんの成長の記録と記憶

日々成長と問題を巻き起こして大騒ぎ。

🎥「シュナモヒカン部ちくわくん。channel 」YouTube始めました。
◆ちくわくん成長の記録
・3ヶ月18日
・体重5kg
・ごはん1日50g✖︎3回 プリモベーシック
 完全にドライへ移行
・ワクチン2回目済み
・おやつ:チーズ、馬肉、ボーロ
・性格無邪気だけどビビリ
・体調は今のところ問題なし
・たくさん水飲みたくさんおしっこする

◆実施したこと
テーマ「社会化」
・おさんぽ→短め 
 たくさんの人に慣れる、おやつをもらう
 音になれる
・ドッグラン→見学のみ
 他の犬に慣れる→びびる
・トレーナー→名前呼び戻し、マグネット、
 メリハリをつけた遊び方、ケージの入り方
 手を噛まないため→ビターアップル使用
 失敗させないように段階を踏む
 抱っこの仕方、褒め言葉の統一
 おやつを多用する
・トイレ→シートの上で
・ブラッシングに慣れる

◆できるようになったこと
・トイレ→ほぼ100%シートの上でできる
・呼び戻し→まずます
・マグネット→いまいち
・お座り→ほぼOK
・知らない人に撫でてもらう→びびるけど大丈夫そう
・首輪とリード→OK
・車移動をゲージで過ごす→OK
・がっつきがなくなってきた
・おさんぽは楽しそう→初めてのところはびびる


◆課題
・甘噛み
・うれしょん
・社会化→他の犬に慣れる
・おさんぽ
・ケアに慣れる
・留守番
・ペットシーツ破壊
・水の飲み方下手

◆購入したもの
・おやつ各種
・散歩の時のおやつ入れ→すぐ取り出しやすいもの
・コング
・円盤型のおやつ出るやつ
・しつけの本「心のワクチン」村田香織著

◆予定
・パピー教室へ→1回目無料以降1回2千円
・ドッグトレーナー→自宅にて週1回✖︎6回 約3万5千円
・トリミング→4月10日過ぎ
・ワクチン→4月2日

◆おもしろいところ
・さんぽ帰り家の近くになるとダッシュ
・なぜかママのスリッパ持ってくる
・パパの姿が見えないとおしっことうんちをする
・おしっこすると全力でダッシュして報告する

◆その他
・ラヴくんぽんちゃんがいない寂しさを感じさせないくらい元気でかわいい→家族みんなの癒し
・仕事以外の時間はたくさん構ってあげるので意外と忙しい→テレビの録画がたまる
・子育ては久しぶりなのでこんなに大変だったかなと思う
・少しでも様子がいつもと違うと心配→ラヴくんの記憶が残っているのか怖い
ラヴくんの癲癇からずっとすぐ起きれるように、未だにケージのあるリビングで寝てる
・ドッグトレーナーさんからは犬が学ぶより人間が学ぶことが多い

写真:固まるちくわくん。(2枚とも)

シュナモヒカン部  the schna mohican club

シュナモヒカン部「ラヴくん」と「ちくわくん。」。シュナモヒカン部のブログなど。

0コメント

  • 1000 / 1000