【メラノーマの定期検診10.30と失明の可能性】
アクシデントの多い月でした。
台風により車水没全損→代車雨が原因で縁石に乗り上げる
1台は、買い替え、代車は保険適用で修理。
総額20万円(それぞれ免責10万円)
今までの人生の中でもこんなことが続くのは初めてで驚いています。
まだまだ経験していないことがあるのを実感。
命があれば、なんとでもなるという境地に達しています。
さてラヴくん、定期検診でした。
今回の目的
①メラノーマの転移の有無
②目の充血の治療
③ぽんちゃんの目の状況
メラノーマについては全く問題ないようでした。
問題は目の充血。
眼圧が60hgと異常なほど。
痛みが現れている様子は感じませんでしたが、ひどい状況でした。
気づいた時に北海道出張が重なり病院に行くのが遅れたせいもあるかもしれません。
眼科の専門の先生も来てくださり、入念な検査をしてもらいました。
原因は特定できず。
原因を特定するためにはかなり大掛かりな検査が必要。
充血と眼圧を治すために、注射を数日間続けます。
急を要することはないようですが、
可能性は低いけれど、腫瘍の可能性もあるそうです。
最悪は眼球摘出も。
そして今すでに右目は見えないだろうとのこと。
また眼圧が下がっても目が見えるようになることは奇跡的なレベルだそうです。
先日、両目を摘出した犬の記事を読んでいたのも偶然か。
視力がなくても幸せに生きているようです。
右目が見えなくてもラヴくんが苦痛なく生きていけるのであれば、
何の問題もないと思っています。
原因が判明して、手術しないのが一番。
色々とあるけれど、生きてそばにいてくれればそれだけで嬉しいです。
苦労も多いし、通院も大変だし、お金もかかるけれど、
それ以上に幸せをくれるラヴくん。
プライスレスですね!
頑張って明日も病院に行きます。
【本日の治療費】
61,700円(薬代含む)
1枚目 幼き頃「訓練センターで久しぶりの再会」
0コメント