◆ちくわくんの記録と記憶【1年4ヶ月26日。】
ちくわくん狂犬病注射はまだ打っていません。
前回のブログでも書いた通り「フライバイト」の様子見をしています。
前回のブログ
↓
7月に病院に行くので先生と相談しながら決めたいと思います。
現段階では、5月の上旬に見られた行動はほとんどありません。
何か鼻をピクピクさせながら上を見る動作をたまにしますが。
【犬の保育園】
2箇所行ってみました。
今まで一度も留守番の経験がないので、万が一に備えて保育園に数回行っています。
週1回の3時間を体験しています。
とりあえずは嫌がらず問題もなく、通えそうです。
ただし、金額や距離、時間などもう少しいろいろ行って見て決めたいと思っています。
今は両親が元気なので日中は預かってもらえていますが、将来的にどうなるかわかりませんので、今から慣らしておきたいです。
【ルアーコーシング体験】
走ってきました。
初体験でしたので、50mを2本。
思ったよりしっかり走れたし、なんだか感動します。
一生懸命走っている姿はいいですね。
また行きたいのですが、場所が遠いのと、夏炎天下ではきついので、涼しくなったら
チャレンジしたいです。
※お知り合いのわんちゃんがなんと日本一になりました!
【暑さ対策】
SUO
↓
最初は全然涼しくないと思っていましたが、試しに自分でつけてみたら
想像以上に熱を吸収してくれていました。
触った感じは、こんなんで大丈夫?と思いますが、
冷やすより熱を吸収する感じで、想像以上にいいかもしれません。
難点は、犬の首につけていると落ちやすいので工夫が必要です。
【Airtag】
appleで購入。
↓
キーホルダーにつけていますが、
ちくわくんの首輪にも付ける予定です。(推奨はされていない)
こちらは使用してから報告します。
写真:初めての登山
0コメント